“ORECON” って、何に使うの?
自分のブログで、お気に入りのCD/DVDを、カウントダウン形式で紹介したいという思いから、創ってみました。このようなカウントダウン形式で、たくさんの商品を一度にスマートに紹介できます。動きがあることで、注目度が高まり、アフィリエイトとしても効果がグッと高まります。(効果はじわじわ現われます。継続的に掲載するのがオススメです。)
|
|
|
【作成例】お気に入りDVD |
|
【作成例】お気に入りCD |
“ORECON”の新機能はこれだ!!
“ORECON”は、気まぐれで新機能を追加したりします。最近の新機能はこれッ。
サイズが選べる … サイズが選べるようになりました
DVDにも対応 … ついにDVDにも対応しました
ランキング更新がラクラクに … “ORECONの呪文”の入力で、HTMLの貼替えが不要に
“ORECON” を使うと…
“ORECON”を使うと、自分のホームページやブログで、 Amazon.co.jp の扱っているCD/DVDを紹介、アフィリエイトすることができます。その主な特徴は、次の通りです。
サクサクっと作れる … 最短で、簡単に10秒で作れます、たぶん
ユニークなサービス … わりと似たようなのがなさげなので作ってみたとです
スマートに魅せられる … 小さなスペースで、多くの商品を一気に紹介できます
ブログにアクセントをつけるツールとしてもぜひご活用ください。→ [ “ORECON”を作ってみよう!! ]
“ORECON”の動作環境
“ORECON”は少なくともInternetExplorerで動きます。
FireFox(1.5.0.1)、Opera(8.53)とかでも動くっぽい。
ご利用いただいてる主なブログはこんな感じ。このブログなら“ORECON”を付けられるよ。
JUGEM
LivedoorBlog
FC2ブログ
プチモールブログ
ココログ
Seeseaブログ
yaplog
ドリコムブログ 他めちゃ多数